産官学交流センター 研究助成募集情報

研究助成情報

検索結果1744

管理番号

2023-106

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)放送文化基金

事業名

2023年度 助成

対象分野

放送関連

助成金額

500万円

申請方法

直接

申請期限

2023/9/30

URL

http://www.hbf.or.jp/grants/article/guideline_grants

備考

詳細は上記URL参照。
放送文化の発展向上に寄与することを目的として、放送に関連する調査・研究、事業に対する助成。
【助成対象】(1)技術開発/放送技術に関する研究・開発(2)人文社会・文化/放送に関する人文・社会科学的な調査・研究、および文化的な事業 
【助成金】6,000万円を予定(1件あたり申請限度額500万円)
【申請方法】財団ホームページよりマイページを取得し、マイページから応募。英語による申請受付は、8月1日~8月31日(必着)。
【申請期間】2023年9月1日~9月30日 
研究推進担当にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2023-105

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

公益信託 小澤・吉川記念エレクトロニクス研究助成基金

事業名

令和6年度研究助成

対象分野

エレクトロニクス及び情報処理

助成金額

200万円

申請方法

直接

申請期限

2023/11/10

URL

https://www.tr.mufg.jp/shisan/kouekishintaku_list.html

備考

詳細は上記URL参照。
【研究テーマ】電子素子の製造基盤技術、半導体材料および加工技術、固体電子素子、光電子素数、電子回路の応用研究、情報処理関連、生態系、宇宙系、量子系、ロボティクスに対する電子技術の応用研究。
【助成資格】エレクトロニクス及び情報処理等の研究に携わっている若手研究者(令和6年4月1日現在35歳以下の方)
【助成金額/件数】1件あたり200万円以下、3件程度。 
【応募方法】財団ホームページより申請書をダウンロードし、必要事項を記入の上、財団事務局宛てに提出。
【募集期間】令和5年9月1日(金)~令和5年11月10日(金)必着
研究推進担当にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2023-104

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)セコム科学技術振興財団

事業名

令和5年度 特定領域研究助成

対象分野

防災分野、医工連携分野

助成金額

1,500万円

申請方法

直接

申請期限

2023/9/26(火)厳守

URL

https://www.secomzaidan.jp/tokutei.html

備考

詳細は上記URLを参照。
[防災分野]地震レジリエント研究。[医工連携分野]生体レジリエンス:疾患からの自己回復能力を賦活化する生体医工学。
【助成対象者】令和6年1月1日時点で59歳以下の研究者を対象。助成期間は3年間を基本(2年間も可能)
【助成金/件数】1件あたり最大1,500万円/年。数件程度の採択予定。
【応募方法】財団ホームページより申請書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ財団事務局宛にメールにて提出。
【募集期間】令和5年8月28日(月)~令和5年9月26日(火)15:00まで。(期日厳守)
研究推進担当にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2023-103

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)萩原学術振興財団

事業名

第4回 研究助成

対象分野

科学技術

助成金額

200万円

申請方法

直接

申請期限

2023/10/31

URL

https://hagiwara-foundation.or.jp/program/grant2023/#program

備考

詳細は上記URLを参照。
【対象分野】(1)組込みシステムに関する研究(2)AI技術に関する研究(3)画像技術に関する研究(4)(1)~(3)に関連する技術に関する研究 
【助成額/件】1件100万円~200万円 総額2,000万円程度。採択件数は10~14件程度。
【研究期間】2024年4月1日~2025年3月31日までの1年間
【応募方法】財団ホームページの応募書類ページより様式をダウンロードし、PDFファイルにて電子申請システム(Graain)にアクセスし、申請。
【募集期間】2023年8月1日~10月31日23:00まで
研究推進担当にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2023-102

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

一般財団法人 熱・電気エネルギー技術財団

事業名

2023年度第31回研究助成

対象分野

熱・電気エネルギー

助成金額

通常募集:100万円 特別募集:300万円

申請方法

直接

申請期限

2023/10/24

URL

http://www.teet.or.jp/08_4.html

備考

詳細は上記URLを参照。
【助成分野】(1)新水素エネルギー技術 (2)熱電変換素子技術 (3)熱エネルギー貯蔵技術 (4)熱・電気エネルギーに関するシステム技術
【助成金額・件数】通常募集:100万円/10~15件。特別募集:300万円/2~3件。
【研究期間】2023年12月以降約1年間(使い切ること)。通常募集と特別募集の重複応募は不可。
【申込方法】財団ホームページより応募書類をダウンロードし必要事項を記入の上、財団事務局宛てに郵送及びE-mailで提出(E-mailの場合は財団に要事前連絡)
【募集期間】2023年8月21日~2023年10月24日
研究推進担当にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2023-101

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(一財)国土技術研究センター(JICE)

事業名

2023年度(第25回)JICE研究開発助成

対象分野

住宅・社会資本整備

助成金額

200万円

申請方法

直接

申請期限

2023/10/31

URL

http://www.jice.or.jp/review/assistances

備考

詳細は上記URLを参照。
【助成対象】住宅・社会資本整備に関わる先進的な研究・技術開発が対象。(1)応用研究課題 (2)重点研究課題 
【助成額】1件につき原則として200万円以内(税込)。
【助成期間】2024年4月1日(月)~2025年3月31日(月)
【応募方法】財団ホームページより申請書をダウンロードし、必要事項を入力のうえ財団事務局宛にメールにて提出。
【公募期間】2023年8月1日(火)~10月31日(火)必着 
研究推進担当にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2023-100

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)ヒロセ財団

事業名

第10回研究助成

対象分野

自然科学、社会科学、人文科学等全分野、電気・電子工学、機械工学、通信工学、表面工学

助成金額

500万円

申請方法

直接

申請期限

2023/9/19(火)厳守

URL

https://hirose-isf.or.jp/grant/

備考

詳細は上記URLを参照。
【対象分野】自然科学、社会科学、人文科学等全分野、特に電気・電子工学、機械工学、通信工学、表面工学に関する研究。
【助成額・件数】1件当たり500万円を上限とする。30件程度。
【応募方法】財団ホームページより必要書類をダウンロードし追跡可能な発送方法で提出。
【応募期間】2023年8月1日(火)~2023年9月19日(火)必着
研究推進担当にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2023-099

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(一財)内藤泰春科学技術振興財団

事業名

令和6年度(2024年度) 国際交流助成

対象分野

科学技術

助成金額

50万円

申請方法

直接

申請期限

2023/11/1

URL

http://www.naito-zaidan.or.jp/boshu/Jyosei/Kokusai/kokusaikouryu.html

備考

詳細は上記URL参照。
【助成対象】独創的な科学技術の研究開発に関する人材育成等の国際交流で、次に掲げるものとする。
(1)国際研究集会等の開催 (2)国際研究集会等への参加 開催期間が当該年度の令和6年(2024年)4月1日~令和7年(2025年)3月31日のもの。
【助成金額】50万円/件、2件程度
【応募方法】応募は、公募または推薦。財団ホームページより申請書をダウンロードし、必要事項記入のうえ郵送にて提出。
【提出期限】2023年11月1日(水) 当日消印有効 
研究推進担当にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2023-098

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(一財)内藤泰春科学技術振興財団

事業名

令和6年度 (2024年度) 調査・研究開発助成

対象分野

科学技術

助成金額

200万円

申請方法

直接

申請期限

2023/11/1

URL

http://www.naito-zaidan.or.jp/boshu/Jyosei/Kenkyu/kenkyuouboyoukou.html

備考

詳細は上記URL参照。
【助成対象】独創的な科学技術の研究開発で、地域の産業または中小企業の発展に寄与し得るものを対象。
【助成金額】200万円/件、4件程度。
【助成期間】令和6年(2024年)4月1日~令和7年(2025年)3月31日。
【応募方法】応募は、公募または推薦。財団ホームページより申請書をダウンロードし、必要事項記入のうえ郵送にて提出。
【提出期限】令和5年(2023年)11月1日(水)当日消印有効  
研究推進担当にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2023-097

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)精密測定技術振興財団

事業名

2023年度(令和5年度) 助成事業

対象分野

精密測定技術

助成金額

500万円、250万円、100万円

申請方法

直接

申請期限

2023/10/9

URL

https://www.pmtp-f.or.jp/apprication/

備考

詳細は上記URLを参照。
精密測定技術の分野及びその周辺技術に関するテーマについて助成。
【助成対象】区分(1)調査・研究事業(250万円以内/件、40件前後)(500万円以内/件、14件前後)。区分(2)講演会及び研究会の開催(100万円以内/件、5件前後)
【助成期間】区分(1)2024年1月1日~2025年3月31日の1年3ヵ月間。区分(2)2024年1月1日~2025年3月31日の期間内に開催される会議。
【応募方法】財団ホームページより申請書をダウンロードし、必要事項を入力のうえ財団事務局宛にメールにて提出。
【募集期間】区分(1)(2):2023年8月1日~10月9日。
研究推進担当にコピーを1部提出のこと。