産官学交流センター 研究助成募集情報

研究助成情報

検索結果1744

管理番号

2019-014

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)東電記念財団

事業名

2019年度研究助成(基礎研究)

対象分野

電気・エネルギー分野

助成金額

500~1000万円

申請方法

直接

申請期限

2019/09/30

URL

http://www.tmf-zaidan.or.jp/application.html

備考

上記URLを参照。原則として40歳程度までの若手研究者対象(学生不可)。助成期間は2020年4月から2年または3年。助成額は500~1,000万円/件、8件程度。大学教授級の研究者による推薦が必要。財団HPから研究者登録の上、web申請。研究推進部にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2019-013

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)立石科学技術振興財団

事業名

2019年度国際会議開催助成

対象分野

エレクトロニクス及び情報工学

助成金額

100万円まで

申請方法

直接

申請期限

2019/06/30

URL

http://www.tateisi-f.org/

備考

詳細は上記URLの公募案内および募集要項を参照。
エレクトロニクス及び情報工学の分野の国際会議開催に対して助成。100万円以下/1件、10件程度。助成対象期間は2019年10月1日~2020年9月30日。
研究推進部にコピー1部提出のこと。

管理番号

2019-012

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)立石科学技術振興財団

事業名

2019年度 後期国際交流助成

対象分野

エレクトロニクス及び情報工学

助成金額

40万円、70万円

申請方法

直接

申請期限

2019/06/30

URL

http://www.tateisi-f.org/

備考

詳細は上記URLを参照。エレクトロニクス及び情報工学の分野の研究者の海外派遣、特に国際会議での論文発表及び短期在外研究のための海外派遣に対し助成。日本国に居住する40歳以下(申請日の満年齢)の研究者が対象。
助成額は40万円以下/件(国内会議発表)、70万円以下/件(短期在外研究)、助成件数は合計10件程度。助成対象期間は2019年10月1日~2020年3月31日(日本出発日)。研究推進部にコピー1部提出のこと。

管理番号

2019-011

  • 種別
  • 表彰

団体名

(公財)立石科学技術振興財団

事業名

第6回(2020年度)立石賞

対象分野

エレクトロニクス及び情報工学

助成金額

500万円

申請方法

直接

申請期限

2019/06/30

URL

http://www.tateisi-f.org/

備考

詳細は上記HP参照。賞状・賞牌及び500万円の賞金。所定様式に記入して、電子メールと郵送にて応募。研究推進部にコピー1部提出のこと。

管理番号

2019-010

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)JFE21世紀財団

事業名

2019年度技術研究助成

対象分野

鉄鋼技術/地球環境・地球温暖化防止技術

助成金額

200万円

申請方法

直接

申請期限

2019/06/21

URL

http://www.jfe-21st-cf.or.jp/

備考

詳細はURLを参照。対象研究は鉄鋼技術研究、地球環境・地球温暖化防止技術研究。助成件数は25件、200万円/件。申請は財団HPより送信(郵送不可)。研究推進部にコピー1部提出のこと。

管理番号

2019-009

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)鉄鋼環境基金

事業名

2019年度 環境助成研究

対象分野

鉄鋼製造に関連する環境保全技術

助成金額

100万円、150万円

申請方法

直接

申請期限

2019/05/27

URL

http://www.sept.or.jp/jyoseijigyou.html

備考

詳細は上記URL参照。助成対象は鉄鋼製造に関連する環境保全技術課題。技術課題例は募集要綱及び過去の助成研究テーマ(HP掲載)を参照のこと。研究期間は2019年11月~2020年10月の1年間(一般研究は3年以内、若手研究は2年以内)。助成件数は全体で50~60件。選考結果の公表は10月下旬予定。
(1)一般研究 150万円/年
(2)若手研究 2019年4月1日現在満年齢39歳以下(2年計画で申請する場合は38歳)。100万円/年
研究推進部に1部コピーを提出のこと。

管理番号

2019-008

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)クリタ 水・環境科学振興財団

事業名

2019年度研究助成(国内研究助成)

対象分野

水、水環境

助成金額

50~100万円

申請方法

直接

申請期限

2019/04/25 17:00

URL

http://www.kwef.or.jp/josei/josei_koku.html

備考

詳細は上記URL参照。
水や水環境に関する研究を行っている若手研究者(原則として45歳以下)が対象。助成額は分野により50万円~100万円。採択予定件数は「自然科学・技術(1)」17件、「自然科学・技術(2)」16件、「人文・社会科学」7件、「特別テーマ」3件、「萌芽的研究」15件。助成対象期間は2019年10月1日~2020年9月30日の1年間。
申請書をE-mailに添付し応募。研究推進部にコピー1部提出のこと。

管理番号

2019-007

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

埼玉県先端産業創造プロジェクト

事業名

AI活用機器等開発・実証補助金

対象分野

生産性、健康・医療・介護、安心・安全

助成金額

上限2,500万円

申請方法

直接応募

申請期限

2019/5/9 17時必着

URL

https://www.saitama-leading-edge-project.jp/news/archives/263

備考

詳細は上記URL参照
受付期間内に申請者が必要書類を郵送または特設持参。郵送の場合は事前に要連絡。
応募希望者は産官学交流センターまで連絡をお願いいたします。crc@jim.dendai.ac.jp

管理番号

2019-006

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)セコム科学技術振興財団

事業名

平成31年度 研究助成

対象分野

国民生活の安全確保、災害防止等国民生活に密着した研究

助成金額

500万円+1,500万円~

申請方法

直接

申請期限

2019/04/16

URL

https://www.secomzaidan.jp/ippan.html

備考

詳細は上記URLを参照。59歳以下の研究者が対象。初年度は準備研究を行い、次年度からは成果目標を定めた研究計画に従い本格研究を実施。1件当たり、準備研究期間は500万円以内、本格研究期間は年間1,500万円以内で総額5,000万円以内。助成期間は3~4年間。
申請書は郵送により紙媒体とDVD-Rの両方を提出。研究推進部にコピー1部提出のこと。

管理番号

2019-005

  • 種別
  • 表彰

団体名

(公財)福田記念医療技術振興財団

事業名

第30回(2019年度)論文等表彰事業

対象分野

MEを利用した医療技術に関連するもの

助成金額

50万円

申請方法

直接

申請期限

2019/12/31

URL

http://www.fukudakinen.or.jp/recruit/ronbun.html

備考

詳細は上記URLを参照。MEを利用した医療技術に関する2019年(1~12月)中に内外の雑誌に発表あるいは発表予定(掲載が確定しているもの)の論文。応募は論文の筆頭著者とする。優秀賞は2件(副賞50万円)。論文2部を添えて「書留」にて送付(12/31当日消印有効)、研究推進部にコピー1部提出のこと。