産官学交流センター 研究助成募集情報

研究助成情報

検索結果1744

管理番号

2017-106

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)国際科学技術財団

事業名

2018年 研究助成

対象分野

「資源・エネルギー、環境、社会基盤」「医学、薬学」

助成金額

100万円

申請方法

直接

申請期限

2017/11/30

URL

http://www.japanprize.jp/subsidy_yoko.html

備考

詳細は上記URLから。
原則2018年4月1日現在35歳以下の研究者。(ライフイベントによる研究経歴の中断が半年以上ある場合は36歳以下も応募可)
助成分野・件数は「資源・エネルギー、環境、社会基盤」(10件)、「医学、薬学」(10件)で、1件100万円。申請書類は紙媒体及び、CD-R等に記録し郵送。研究推進部にコピー1部提出のこと。

管理番号

2017-105

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

公益財団法人JKA

事業名

平成30年度研究補助(公益振興)

対象分野

地域社会の共生

助成金額

100万円

申請方法

直接

申請期限

2017/11/21

URL

http://hojo.keirin-autorace.or.jp/

備考

詳細は上記URLより「インターネットでの要望に関するページ」内の手引きを参照。
地域社会の共生に資する研究(学問領域については募集要項を参照)が対象。
補助金額(上限):1件あたり100万円
インターネットでの事業者登録後(研究者1人に1 ID)、申請書類を作成、郵送。
●インターネット申請期間:~平成29年11月21日 15時
 (事業者登録は11月20日15時までに完了すること)

研究推進部にコピー1部提出のこと。

管理番号

2017-104

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

公益財団法人JKA

事業名

平成30年度研究補助(機械振興)

対象分野

機械振興

助成金額

500万円、200万円、1500万円

申請方法

直接

申請期限

2017/11/21

URL

http://hojo.keirin-autorace.or.jp/

備考

詳細は上記URLより「インターネットでの要望に関するページ」内の手引きを参照。
機械振興に資する研究(学問領域については募集要項を参照)が対象。
(1)個別研究(上限400万円)、(2)若手研究(上限200万円)、(3)開発研究(上限1500万円)、(4)複数年研究(上限500万円×2年)の4種類、
研究期間は1年間(複数年研究は1年目の研究内容を基に2年目の認否を審査)
インターネットでの事業者登録後(研究者1人に1 ID)、申請書類を作成、郵送。
●インターネット申請期間:~平成29年11月21日 15時
 (事業者登録は11月20日15時までに完了すること)

研究推進部にコピー1部提出のこと。

管理番号

2017-103

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)磁気健康科学研究振興財団

事業名

平成29年度 第24回 研究助成

対象分野

磁気健康科学

助成金額

***万円

申請方法

直接

申請期限

2017/11/20

URL

http://www.maghealth.or.jp/oubo.html

備考

詳細は上記URLを参照。対象研究課題は、磁気を用いて健康の維持及び増進を図る科学に関して。助成金総額は約1000万円。研究期間は平成30年4月1日から1年間。申請書は和文、英文両方で作成。研究推進部にコピー1部を提出のこと。

管理番号

2017-102

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

大日本住友製薬株式会社

事業名

創薬共同研究募集プログラム「PRISM」

対象分野

創薬

助成金額

~1000万円

申請方法

直接

申請期限

2017/11/17

URL

http://www.ds-pharma.co.jp/prism/

備考

詳細は上記URLを参照。初期創薬研究ニーズとマッチするアイデアを募集。具体的な募集内容・テーマはHPで確認を。研究開発シーズ募集型(随時募集)と研究ニーズ提示型(期間限定募集)の2カテゴリーにて募集。
研究期間1年間、研究費は~1000万円/案件/年。(研究ニーズ提示型)
申請はウェブサイトの応募フォームより。研究推進部へコピーを1部提出のこと。

リーフレットをご希望の方は研究推進部までご連絡ください。

管理番号

2017-101

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(一財)第一生命財団

事業名

平成29年度研究助成

対象分野

住生活の改善向上をはかるための研究

助成金額

150万円、80万円

申請方法

直接

申請期限

2017/11/15

URL

http://group.dai-ichi-life.co.jp/d-housing/boshu.html

備考

詳細は上記URL参照。住生活の改善向上をはかるための研究について助成。一般研究(助成額150万円以内)、奨励研究(助成額80万円以内)。奨励研究は申請時に40歳未満の若手研究者が対象。助成総額は1000万円以内。研究推進部にコピー1部提出のこと。

管理番号

2017-100

  • 種別
  • 研究者海外派遣

団体名

一財)内藤泰春科学技術振興財団

事業名

平成30年度 国際交流助成

対象分野

科学技術

助成金額

50万円

申請方法

直接

申請期限

2017/11/01

URL

http://www.naito-zaidan.or.jp/boshu/Jyosei/ouboyoukou.html

備考

国際研究集会等の開催、国際研究集会等への参加に関する費用を助成。50万円まで/件、2件。開催期間が平成29年4月1日~平成30年3月31日のものが対象。上記URLから申請書をダウンロード。申請は郵送にて。研究推進部にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2017-099

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

一財)内藤泰春科学技術振興財団

事業名

平成30年度 調査・研究開発助成

対象分野

科学技術

助成金額

200万円

申請方法

直接

申請期限

2017/11/01

URL

http://www.naito-zaidan.or.jp/boshu/Jyosei/ouboyoukou.html

備考

独創的な科学技術の研究開発で、地域の産業または中小企業の発展に寄与しうるもの。200万円まで/件、4件。研究期間は平成30年4月1日~平成31年3月31日。上記URLから申請書をダウンロード。申請は郵送にて。研究推進部にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2017-098

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

一般財団法人丸文財団

事業名

平成29年度「研究交流助成」

対象分野

エレクトロニクス

助成金額

150万円

申請方法

直接

申請期限

2017/10/31

URL

http://www.marubun-zaidan.jp/kenky.shtml

備考

詳細はURL先参照。研究交流を目的として海外から受け入れる外国人、もしくは海外へ派遣する日本人の研究者の研究費の助成。
対象はエレクトロニクス分野、35歳以下(特別な理由がある場合は40歳以下でも可)。助成件数は上限150万円/件で12件。(日本人研究者を海外派遣する場合は《海外研究特別奨励》の上乗せ申請で300万円まで)。助成対象期間は2018年4月1日から2019年3月31日までのうち3ヵ月以上の受入機関(派遣期間)が対象。
研究推進部にコピー1部提出のこと。

管理番号

2017-097

  • 種別
  • 表彰

団体名

一般財団法人丸文財団

事業名

平成29年度「研究業績表彰」

対象分野

エレクトロニクス

助成金額

300万円、200万円

申請方法

直接

申請期限

2017/10/31

URL

http://www.marubun-zaidan.jp/hyou.shtml

備考

詳細はURL先参照。
エレクトロニクス分野の大学院生または若手研究者(原則40歳以下/特別な理由がある場合は45歳以下でも可)。丸文学術賞は賞金300万円(1件)、丸文研究奨励賞は200万円/件(3件)。研究推進部にコピーを1部提出のこと。