No.4 【TDU新キャンパス創設だより】

2008.10.24

今と昔の学生

【理事長メッセージ】「ランキングと大学」 
理事長 加藤 康太郎

昨今は大学もランキング時代を向かえ、大学比較が当たり前になってきました。昨日、週刊東洋経済の特集「本当に強い大学」では、本学はベスト100には入りましたが、残念ながら順位は若干下がりました。原因は、理工系離れ等いろいろあると思います。しかし一方、評価の高い大学があるのも事実です。そうした大学は上位校を意識していろいろな努力をしていると思いますが、それは上位入りを目的として努力しているわけではないと思います。むしろ、建学の精神や教育・研究の理念をよりよく実践し、学生のための様々な取組みを、努力を惜しまずに続け、その結果が高い評価に結びついていると考えています。
本学の母体、電機学校も同様でした。学校が学生に何ができるのかを追求し、昼間に仕事をもつ者のために夜間開講しました。絶対に休講しない、予稿集を作成する、優秀な講師陣容、実物説明による講義、さらに通信教育の開講など、斬新でユニークな取組みを次々と打ち出し、生徒のための学校を実現しました。開校時14名だった生徒は瞬く間に増え、社会からの評価も急速に高まったのでした。
本学は現在比較的入学しやすいですが、入学後は理論と実学を兼ねそなえた視野の広い学生の育成を目指し、基礎から専門まできめ細かい教育を行い、卒業生は社会で多数活躍しています。その結果、就職状況は非常に良く、学生の満足度も高くなっています。「学校の存在も細大の校務も、生徒を前提とする。(中略)生徒に対しよい学校になることを根本義とした」。創立時に記されたこの言葉を忘れずに、教職員一同、学生のための大学の実現によりいっそう努力していきたいと思っています。

父母懇談会

【学長メッセージ】「キーワードはインテリジェント」 
学 長 古田 勝久

秋から父母懇談会を全国で開催しています。大学の現況や就職状況のご説明、教員との面談もありご父母の皆様の大変熱心な様子に、教職員もいっそう頑張らなければと感じました。
少し前になりますが、9月に一般事務職を対象にした研修会で講演をしました。そのキーワードは"インテリジェント"でした。つまり、世の中は社会経済、技術も複雑化が進み、以前のようにひとつのモデルで説明できる時代ではなくなっています。そのような時代には変化する環境に適応できることが重要になります。大学でも18歳人口の減少、全入時代の到来など大きな環境変化を迎えています。当然変化する環境に適応するインテリジェントな大学にならなくてはなりません。つまり構成員である教職員自身もインテリジェントになる必要があるのです。もちろん技術者はインテリジェントであることが期待されています。そうした技術者を育成するために本学では様々な工夫を重ねています。現在の就職状況の良さが社会からの何よりの評価と思っていますが、今後もいっそう努力していきたいと思います。
私は学長として特に、「基盤教育の充実と魅力的な大学院教育」を推進したいと考えています。理工系志望者を増やすこと、基盤教育の充実、修士課程進学者の増加、留学生や女子学生の増加などです。そして本学がより「学生が誇りを持てる教育・研究が行われる大学」にしていきたいと思っています。

【トピックス】

○足立区民まつり『A-Festa2008』「足立ものづくりフェスタ」見学レポート(10/11,12)

産官学交流センターでは、阿髙センター長、関口課長、齋藤課員の3人が10月11日、12日に「足立ものづくりフェスタ」を訪問しました。靴、鞄など革製品を始め地場工業製品や伝統工芸品を製造直販や「足立ブランド」と認定されている商品展示もあり、多数の来場者がありました。今回の訪問で、伝統技術を活用して新しい技術を展開(たとえば、彫金技術を微細加工または精密金型技術へ活用するなど)する可能性は考えられそうだという印象を持ちました。今後足立区との産学交流を更に推進し、地元産業を訪問する機会つくり、現状把握をした上で、新技術の研究や開発へ向けて交流を深めていければと考えています。

【足立区ってどんなところ?—よもやま話】

北千住駅東口にホテルを誘致しようという計画が以前あったそうです。なぜホテルかわかりますか?
実は、北千住は江戸以来400年にわたる宿場町。戦災にもあわず先祖代々住んでいる人が多いのだそうです。当然、元宿屋さんも多い。ところがその北千住には今ホテルがない。浅草などにはあるのに大変残念・無念。元宿場町なんだから是非ホテルを!という地元の要望が強かったとのことです。宿場町のファンクション(機能)は、人、金、物、情報の集散ステーションともいえるでしょう。その意味で今の感覚でいえば、ホテルより大学のほうがぴったりかも。本学移転決定後は、若い学生に大きな期待をもって歓迎いただいています。ありがたいことですね。


【編集後記】
学園祭が11月1日(土)~3日(月)開催されます。工学部・未来科学部のある神田キャンパスの「錦祭」では「GO!!」がテーマ。研究室展示もあるのが理工系の特徴。学生さんの若いエネルギーを感じてください。なお、理工学部(埼玉県鳩山町)でも「ピース」をテーマに同日開催です。
◇錦祭:http://www.nishikisai.com/
◇鳩山祭:http://hatoyamasai32.web.fc2.com/(準備中)
追伸:神田古本まつり(10/27-11/3)も開催・・・http://jimbou.info/news/furuhon_fes08.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ご意見、ご感想、情報など是非お寄せください。
【編集・発行】
学校法人東京電機大学 経営企画室 
〒120-8551 東京都足立区千住旭町5番 
TEL 03-5284-5125 FAX 03-5284-5180