【中高大連携】共立女子中学高等学校「工学を体験しよう!」見学ツアー

2025.03.25

3月25日に共立女子中学高等学校の東京千住キャンパス見学会を開催しました。生徒に工学に触れる機会を提供したいとの希望を頂き、ものづくりに関する研究室を訪れるツアーとなりました。

 当日は、中高生30名と引率の先生3名が来校しました。大学紹介のあと3グループに分かれて、工学部電子システム工学科の協調ロボティクス研究室と先端機械工学科のメカニズム研究室、また未来科学部建築学科の建築・環境計画研究室と製図室に加え、ものづくりセンター、図書館なども訪問しました。
 参加者は最初、緊張した様子でしたが、説明を聞いたりロボットや模型、製作物などに触れたり体験させてもらううちに笑顔になり質問もでるなど、興味深い体験ができた様子でした。
 アンケートには「日常は見られない物を見学でき楽しかった」「興味がわいて面白かった」「みんな熱心でとても楽しそうな姿が印象的でした!」等の声が寄せられました。

本学担当教員:
工学部 電子システム工学科 五十嵐洋教授
工学部 先端機械工学科 髙畑智之教授
未来科学部 建築学科 山田あすか教授、本多由佳助教