機械工学専攻、機械工学科の学生が「二級機械保全」「三級電気保全」に合格

2022.05.19

工学研究科 機械工学専攻の赤尾優介さん、名古屋拓海さん、矢口篤志さん、機械工学科の金澤悠介さんが「二級機械保全」に合格しました。工学研究科 機械工学専攻の阿部孝祐さん、機械工学科の卒業生 金澤七音さんは「三級電気保全」に合格しました。

二級機械保全 合格者
検定職種:二級機械保全(機械系保全作業)

赤尾優介さん
工学研究科 機械工学専攻(合格時:修士1年)
機械加工学研究室(松村隆 教授

名古屋拓海さん
工学研究科 機械工学専攻(合格時:修士1年)
機械加工学研究室(松村隆 教授

矢口篤志さん
工学研究科 機械工学専攻(合格時:修士1年)
機械加工学研究室(松村隆 教授

金澤悠介さん
工学部 機械工学科(合格時:3年)
機械情報システム研究室(田中一郎 教授
三級電気保全 合格者
検定職種:三級機械保全(電気系保全作業)

阿部孝祐さん
工学研究科 機械工学専攻(合格時:工学部 機械工学科 4年)
機械加工学研究室(松村隆 教授

金澤七音さん
工学部 機械工学科(令和3年3月卒業) 
機械加工学研究室(松村隆 教授

参 考
中央職業能力開発協会(外部サイトへ)

合格者のコメント

赤尾優介さん
確かな技術を身に着けたいと思い、2級機械保全機械系を受検しました。
3級を受検していなかったため、大学院生になってから機械系の勉強を始め、覚えることも多く大変ではありましたが、涌井先生や福田先生のご指導により合格することができました。
今後も得た技術を活かし、精進したいと思います。

名古屋拓海さん
受検時修士1年ということもあり、就職に活かせる2級機械保全機械系を受検しました。
出題範囲は実用的なことも多く、趣味で行っていた自転車の改造整備にも精通する部分があり、また涌井先生や福田先生のご指導もあって座学では学べない実践的な形で学ぶことができ合格することができました。
この技術を活かし、就職先でも同検定の1級を目指し勉学に励む所存です。

矢口篤志さん
これまでの学習を形に残したいという思いから、受検を決めました。
覚える知識はかなり広かったですが、涌井先生、福田先生にもご指導いただき、実際の部品にも触れながら理解を深めていくことができました。
共に受検する研究室の友人とも切磋琢磨し、合格することができました。
これからも知識に磨きをかけ、自身の技術をさらに向上させていこうと思います。

金澤悠介さん
将来、技術職を目指している自分にとって、機械保全の資格を持つことはとても役に立つと思い、取得を目指しました。
わからない部分が多々ありましたが、涌井先生や福田先生に丁寧に教えて頂き無事に合格することができました。
今後は技術者を目指すものとして、さらなる精進に励みたいと思います。

左から、金澤さん、矢口さん、赤尾さん、名古屋さん

阿部孝祐さん
まずは受検に至るまでにご指導等してくださった関係者様に感謝申し上げます。
機械系の技術者として電気に関する知識を備えた者になるため、電気保全作業に挑戦しました。
受検機会を通して電気に関する基礎的な知識が身につきました。
そして更なる知識を会得したいので2級にも挑戦しようと考えています。

金澤七音さん
在学中から、三級フライス盤・旋盤・機械保全、二級機械保全と4つの技能士となりました。
目下、二級フライス盤技能士に挑戦中です。毎週土曜日に母校に通い練習を重ねています。今後も幅広い技能士を目指します。
この機会を提供してくださる先生方に感謝申し上げます。

金澤さん(左)と阿部さん(右)