学園広報誌「TDU Agora」2023年7月号のキラリ☆電大生から、工学部第二部の「はたらく学生」入試で入学し卒業した2人の学生を紹介します。
工学部第二部の「はたらく学生」入試は、本学の職員として働きながら夜間部で学ぶことができる制度です。
工学部第二部 電気電子工学科 令和5年3月卒業 電子システム工学科実験室 学生職員
工学研究科 修士課程 電子システム工学専攻 1年 丸山 尚哉さん
経済的に大学進学が厳しく就職を考えていましたが、本学のはたらく学生入試を知り、大学の職員として勤務することで給与が得られる制度に魅力を感じ受験を決意しました。
学生職員の勤務時間は週6日、8時間です。学生実験の準備、実験補助、実験器具のメンテナンスなどを行います。新型コロナウイルス感染症拡大に伴う、オンライン実験への移行では、先生方や同僚と協力しながら、受講する学生の立場になって、実験動画を作成しました。仕事の中で、専門分野である電気電子工学とは違う機械工作や、プログラミングに携わる機会に多く恵まれ、幅広い工学の知識や経験が得られたことも、はたらく学生になって良かったことの一つです。
サークルではワンダーフォーゲル部に所属し、休日に日帰り登山をしました。週6日で勤務してからの日曜日登山は大変でしたが、山頂での景色が綺麗で4年間続けました。おかげで学生職員を続ける体力を得ました。
卒業研究では、生体計測の精度に重要な回路であるADC(アナログーデジタルコンバータ)に関する研究を行い、さらに学びを深めたいと考え大学院に興味を持ちました。進学にあたって費用の心配もありましたが、4年間学生職員として働いた給与で大学の学費と大学院の進学費用の一部が賄える見通しが立ち、進学を決意しました。大学院修了後は、研究内容を生かせるように医療機関メーカーへの就職を考えています。
工学部第二部は、学費が安く、昼間部と同じ施設で、同じ授業を受講することができます。本学では、はたらく学生入試や奨学金といった学生へのサポート制度も整っています。学費のことで大学進学を迷っている方は、ぜひ工学部第二部を検討してみてください。
工学部第二部 機械工学科 令和5年3月卒業 先端機械工学科実習室 学生職員
アズビル株式会社 江澤 菜歩子さん
大学案内で「はたらく学生入試」を知り、学生職員として働く中で、工学について幅広く学べるのではないかという期待もあり、受験を決意しました。また、高校で女性の物理の先生に出会い、理系=男子学生というバイアスが取れたことも大きかったです。
仕事内容は、先端機械工学科の旋盤とNCプログラミング、NCフライスの実習補助です。実習中は学生に説明しながら切削加工を行い、プログラミング作業では、学生からの質問に対応します。学生からの様々な質問に答えるため、参考書を読んだり、先生に質問をするなど、授業内容を事前に理解するように努めました。
仕事と学業の両立は、勉強はスキマ時間にコツコツ行い、出された課題は学校で終わらせるなど、その日のうちに片付けるよう心がけました。ひとり暮らしの生活は、健康でいられるよう7時間は寝るようにしていました。
部活動では軽音楽部に所属し、バンドを組んで学園祭のステージやライブハウスで演奏したことも楽しい思い出となっています。練習は大変でしたが、没頭できて良い息抜きになりました。
就活は3年生の夏頃から始め、就職先が決定したのは4年生の7月でした。なぜ工学部第二部を選んだのか、学生職員としてどのように頑張ったのかを説明できたことが面接でプラスになったと思います。就職する企業ではメンテナンスや技術営業として働きます。社会人として社内社外問わず周囲に信頼されるような人間になることが今の目標です。また、仕事以外にも趣味の音楽はこれからも続けたいですし、ライブにもまだまだ出演したいと思っています。
◆ご意見、ご感想、情報など是非お寄せください。
【編集・発行】学校法人東京電機大学 総務部企画広報担当
120-8551東京都足立区千住旭町5番
E-mail:keiei★dendai.ac.jp(★をアットマークに換えてください)
2024年5月 働く電大人 福嶋 圭次郎さん
2024年4月 キラリ☆電大生 大石 澄海さん
2024年2月 高大連携
2024年1月 特集 電大女子特集
2023年11月 3Dプリンタによるミニ四駆のリバースエンジニアリング
2023年9月 キラリ☆電大生 高矢 空さん
2023年9月 キラリ☆電大生 春間 祐希さん
2023年9月 特集 IDCロボットコンテスト2023 in Thailand
2023年7月 中学校・高等学校
2023年7月 キラリ☆電大生 丸山尚哉さん、江澤菜歩子さん
2023年6月 今月の顔 河上 睦 准教授
2023年6月 全学初年次科目「東京電機大学で学ぶ」
2023年5月 働く電大人 立花嘉一さん
2023年5月 はたらく学生
2023年4月 キラリ☆電大生 M.Rさん
2023年4月 高大連携と小中学校等への出張講義
2023年2月 卒業生による仕事研究セミナー
2023年1月 今月の顔 橋本学 特別専任教授
2022年12月 TOPICS
2022年12月 特集 東京電機大学 学園祭
2022年11月 働く電大人 星野 拓吉さん
2022年11月 特集 高大連携への取り組み
2022年10月 特集 小学生が大学で学ぶ「子ども大学はとやま」
2022年10月 今月の顔 阿部善也 助教
2022年9月 今月の顔 渡邉翔一郎 准教授
2022年9月 特集 IDCロボットコンテスト2022
2022年7月 働く電大人 合川茉里さん
2022年7月 今月の顔 古屋治 教授
2022年6月 キラリ★電大生 チームAID
2022年6月 働く電大人 今井 正さん
2022年5月 特集 若手研究者育成支援制度 令和4年度の採用者5名を決定
2022年5月 今月の顔 高橋俊介 助教
2022年4月 今月の顔 五十嵐 洋 教授
2022年4月 特集 東京電機大学 B-project
2022年3月 キラリ☆電大生 中久喜 丈一さん、栗原 史弥さん
2022年2月 特集 第19回TDUアイディアコンテスト
2022年2月 キラリ☆電大生 吹金原 榛耶さん
2022年1月 今月の顔 宍戸 真 教授
2022年1月 キラリ☆電大生 ミャッ エンダラ スユエさん
2021年12月 働く電大人 坂本 結衣さん
2021年12月 今月の顔 保倉 明子 教授
2021年11月 今月の顔 三井 和幸 教授
2021年11月 特集 東京電機大学ハイブリッド学園祭
2021年10月 キラリ☆電大生 農かがく
2021年10月 今月の顔 伊東 明俊 教授
2021年9月 今月の顔 井ノ上寛人 助教
2021年9月 特集 IDCロボットコンテスト2021
2021年7月 本学高等学校 生徒の活躍
2021年7月 働く電大人 沼田 彩子さん
2021年6月 今月の顔 岩城和哉 教授
2021年6月 キラリ☆電大生 津國和泉さん
2021年5月 キラリ☆電大生 西垣一馬さん
2021年5月 今月の顔 吉田 俊哉 教授
2021年4月 キラリ☆電大生 ソフトウェア研究部